2003 GCカード厚木への道

「Team 風月堂」の「KYOSHO CUP 2003」四方山話です。


<もくじ>

・2003/06/24 予選通過しました〜♪

・2003/06/21 明日は中京A予選♪

・2003/06/14 ちっちゃいってことは便利かな?


back


ラジコンでGO         ラジコンでGO



ちっちゃいってことは便利かな?

 ということで、2003年の京商カップが始まってます。(^^ゞ

 マシンが一回り小さいVOneに代わっても、今まで京商カップに参加していたチームの多くが予選大会へ参加しているようですね。
 マシンやエンジンの違いでSクラスとRクラスの2クラスで開催されることになった今年の京商カップですが、これまでの関西予選ではRクラスが29?でSクラスが16?チーム。関東予選ではRクラスが12?、Sクラスが22?チームと、エントリーの傾向にもなにか地域性がでてるみたいで面白いですね。(^。^) では次の中京予選ではこれがどうなるのでしょ。ちょっと楽しみ。(^^)v

 さて、ここまで参加チーム数がやや少な目なのは、VOneエボやFW05の発売を7〜8月頃に控えているせいもあるかも。で、これらの新シャシーが発売された後はエントリーも多くなるはずです。なんてったって以前スパイダーで行っていたワールドカップの予選で、VOneRが発売される時期に重なった中京予選では、VOneR待ちのチームが多くてエントリーが1桁だったというすごい前例がありますので…。(^^ゞ

 さて、レース展開ですが関西も関東もRとSクラスとのタイム差がほとんど無かったようです。足回りが共通のRとSですし、両会場とも特設で路面グリップがそれほど無くて、パワー勝負傾向でなかったことと、Sクラス指定のGS15Rが以外と「速い」ということがこのタイム差に現れているものと思われます。
 たとえリコイルが付いていても15サイズの力が、Rクラスの12サイズエンジンとの差を埋めているとも言えるのかな…。また、ラバータイヤが受け止めることができるパワーの上限のせいもあっての結果かとも推測されます。
 常設サーキットではどうなるのでしょ?これもまた今後の楽しみの1つです。

 今年の始めにVOne京商カップになるという発表の後、風月堂では「どっちのクラス?」という問題に「もちろんS」と、瞬秒で結論がでました。(笑)
 なぜかというと「ワンメイクエンジンの方が差が無く面白そうだから」「京商カップに出てきたチームの半分以上はSクラスを選択するはず」というのが理由で、予想通りこれまでの予選を見ても過去の参加チームのSクラスへのエントリーは多く、Sクラスのほうが厳しいのでは?と思えるほどです。(^^;

 で、あと1週間で参加予定の中京A予選となります。予選走行用に3台のVOneSを準備しましたが実際に走るのはたぶん2台です。特設コースでのレースで3台目までセットを仕上げるのはほぼ不可能ですし、関西、関東の結果を見ても、Tカーを使うようでは通過枠の3位以内を狙うのは難しいのでしょうから。(^^ゞ
 でも、スーパーテンのような独特なセッティングを要求してこないのはせめてもの救いです。ボディやタイヤもスーパーテンに比べると安めですし…。

 しかし、ここに来てSクラスのエアクリーナー規定が変更になり、Rクラスで使用可能だったエアクリーナーが新たに使用できることになりました。
 梅雨空の天気を見計らって以前の規定に沿ったエアクリーナーでせっかくエンジン調整したのに…(T_T) なんで規定変更になったんでしょうね?前のままではなんか問題でもあったんでしょうかねぇ。

 そんでもって、今回初めて参加するチームの方々へですが、レースは当然ながら規定に沿ったマシンでなければ参加出来ないです。
 「規定に沿ったパーツを持ってない」「知らなかった」というローカルレースでは多少大目に見てもらえるような理由だとしても、こういった大きな大会の予選での参加は難しくなってしまいます。(特にボディのカットや給油口等の穴の大きさは注意!!) 特設コースでの大会だと、まわりにRCショップは当然ありませんし、京商のスタッフもスペアパーツを会場へは持ってきていないので、遠路はるばる会場にまで来て最悪参加できないことにもなってしまいます。
 ルールブックを良く読んで、「わからない」「判断できない」事などは事前に京商へ問い合わせをして万全な状態で予選に臨んで京商カップを楽しみましょう。

 で、「GCカードでエントリー料割引」は今年も健在です!! 5000円のエントリー料が3000円と約タイヤ1台分が割引されるので、節約したい方は申し込んでみてはいかが? 年会費も無料だよん。 


「第10回 KYOSHO CUP2003」 地区予選日程表
予選ブロック 開催予定日 会    場
関西A  5月25日(日) 兵庫県神戸市・ポートアイランドII期内特設会場
関東A  6月 8日(日) 神奈川県横浜市・こどもの国 特設会場
中京A  6月22日(日) 岐阜県蛭川村・恵那峡ワンダーランド 特設会場
北海道  7月13日(日) 北海道亀田郡・IRUKAサーキット
中 国  7月20日(日) 岡山県玉野市・おもちゃ王国 特設会場
東 北  8月10日(日) 宮城県登米郡・チャチャワールドいしこし 特設会場
信 越  9月14日(日) 長野県北佐久郡・軽井沢プリンスホテルスキー場駐車場 特設会場
九 州  9月21日(日) 大分県直入郡・久住RCサーキットパーク
関西B 10月19日(日) 和歌山県和歌山市・和歌山マリーナシティ 特設会場
中京B 10月26日(日) 愛知県宝飯郡一宮町・RCCツインリンクほんぐう
関東B 11月16日(日) 神奈川県厚木市・京商サーキット

2003/06/14

もくじへ



明日は中京A予選♪

 ということで明日は中京A予選です。(^^)v
 心配されていたお天気もなんとか良さそうな気配で、雨用マシンを用意した身としてはちょっと残念なようなホッとしたような…。
 今回の会場となる恵那峡ランド…じゃなくて恵那峡ワンダーランドさんですが、再オープン当初はいろいろなTVや雑誌等でリサイクル遊具でお安く遊べる遊園地として紹介されていました。
 実際、入場料は400円。すべてのアトラクション(一部を除く)が300円均一と最近の洒落たテーマパークとやらに比べればずいぶんとお得な値段設定がされていますので、レースの合間に童心に帰って、もしくは予選でミスしたバツゲームとしてコースターなどで遊んでみるのも良いかもしれないですね。(^^)

 京商から送られてきた予選会の案内によれば、選手の入場は7時30分からということ。どうやら前回の大会と同様に正門からではなくて、ちょっと横の通用口?からまずは車ごとの入場となるようです。
 ただ、ここの周囲の道路は見通しが悪くて危ないですので参加選手は入場時間丁度くらいに現地へ到着するか、路上駐車ではなくてまわりの駐車場で待機するのがお薦めです。RCカーよりも先に実車がクラッシュしては大変ですので。(^^;
 あと入場料金もこの入場時に集金するそうですので、スムーズに入場できるようにお釣りのなるべく無いように1人400円を準備しておきましょ。(^^)
 会場は前回と同じ場所ならイベントホールや売店の前のステージ広場になるはずです。ここだとすぐ横にジェットコースターがあって写真撮るのに最適で、しかも正面には2階建ての施設があるのでビデオを撮るのに良いんですよね〜。かといって他にはそれほどまとまった場所は無かったはずなので…多分一緒の場所での開催だと思います。遊園地のほぼ中心だし売店もすぐなので便利なんですよね。(^^)v

 で、風月堂マシンですが結局2台が形になりました。1台はカーボンメカデッキ仕様の1号車。もう1台はSIIのメカデッキを使用した2号車です。カーボンメカデッキは手元に2個あったのですけど、1台は雨対策として防水のしやすいSIIのメカデッキ仕様としたわけです。まあ、今のところの天気予報では防水対策はしなくても良さそうですが、いざというときのためそのままで投入予定です。
 さて、面白いことが1つ判明しました。マシンが2台出来上がったところで、重量差はどうなのかな?とふと思い2台をそれぞれハカリにのせたところ…なんとSII仕様のマシンの方が軽かったのです。(@0@) しかも、カーボン仕様の方のみチタンビスを使用して組み立てていましたので、同じようにSII仕様のマシンもチタンビスを使用して軽量化していたら更に差が開いていたところです。
 いやはやまったく…(^^ゞ
 マシンは何度か走らせてもみましたが、GS15Rエンジンは以外と速いです。これまでの予選でRクラスがSクラスに喰われているというのがなんとなくわかる気がします。うん、速いです。でも調整難しい。スイートスポットちょっと狭いですね。(^^;
 あとはいろいろとレース対策をしていくつもりです。まあ、何をやっているかは当日のお楽しみということで…(^^ゞ

 コース設営は今日かな?今日なら夕方には形になっているので、どうしても見たい人は今日も恵那峡ワンダーランドへ行ってみてはどうでしょ。

 ではでは、皆さん会場でお会いしましょ\(^^)/

2003/06/21

もくじへ



予選通過しました〜♪

 恵那峡ワンダーランドでの中京A予選が終了しました。レース後半は雨模様となってしまったのは少々残念でしたが、Rクラスに20チーム、Sクラス12チームでのレースはなかなか面白かったです。

 うちが参加したSクラスは12チームでしたので予選最下位でも準決勝5番手からのスタートが切れるということで、決勝前の練習のつもりで予選は練習に専念して準決勝も走ろうかとの話もあったのですが、10分間の練習走行で、そこそこマシンが走ったこともあって、結局いつも通り普通に予選に望む事となりました。
 予選はうちとペーパームーンがちょっとの差でトップ争い。予選第2ラウンドは途中までどちらも21周が出せるペースで走行していましたが、最後にペーパームーンがミスってしまって、うちだけが21周をクリア。Rクラスの美和工業所も21周にトライしたのですが残念ながら20周止まり。中京Aの予選はSクラスの方が良いタイムとなってしまいました。(^^ゞ
 やっぱりラバータイヤの性能がRとSクラスの狭間にあるのと、GP15Rエンジンは速く差が出にくいようです。ベストラップもペーパームーンが出してましたし…。

 さて、決勝です。
 決勝ではスタートはエンジン始動からということでピットマンにすべてがかかるのですが、うちはちょいと作戦ミスで失敗。(T_T) ペーパームーンとウィークエンドホビーSに先行を許してしまいました。(^^ゞ
 でも、何分もしないうちに追い付き、その後はずっとテールトゥーノーズでのトップ争い。13、4分が経過したくらいでウィークエンドホビーSのマシンがややオーバーヒート気味になったのか、少し後退。ペーパームーンとうちのトップ争いは15分経過した時点でドライバー交代した後もずっと付かず離れずでしたが、20分経過の給油後、ストレートエンドでペーパームーンのマシンとうちのマシンが軽く接触。ところがそれがいいタイミングだったんでしょう。前にいたうちのマシンのリヤダンパーエンドの1つがポロッと落ちてしまってフラフラに。
 その後マシン交換の間にペーパームーンは盤石のトップに。うちは2、3位争いへとなったのですが、しばらくしてポロッとAMB発信機が脱落。(^^;
 これが効いてドカンと単独3位へ落っこちました。
 少し追い上げたのですが30分が経過してレース終了。1位がペーパームーン、2位がウィークエンドホビーS、3位が風月堂という結果でした。
 最後までペーパームーンとバトル出来るかなと思っていただけにダンパーエンド脱落はいやはや惜しかったです。(^^ゞ
 で、Rクラスはスタートから美和工業所がトップで飛び出しほぼ独走。2位以下はずいぶん入れ替わりが激しかったのですが、レースも残すところ後10分ほどとなったところで雨が激しくなり、そのなかで安定したラップを重ねていった、チームとみおかRと美濃工業が2位3位でフィニッシュ!! トップの美和工業所と決勝大会への切符を手にしました。

 ということで1月の決勝大会までは一段落です。
 他の予選大会も時間があれば見学に行ってみたいですねぇ。 
        
全員集合〜 ドラミです コースは広めでした
        
Rクラス予選結果 Sクラス予選結果 路面はこんな感じ

2003/06/24

もくじへ


back


(C)1998-2003 Team JOYBOX